※この記事は、副業からブログを始めて2年で月利300万円を達成した僕が実際にやってきたことで、本当に意味があったと感じているものについてだけまとめた、ブログをやっている方にだけ価値のある完全ロードマップです!
実際のところ、ブログは稼げると聞いて、なんとなくブログを始めたけど「ぜんぜん稼げてない!」という方がほとんどではないでしょうか?
ブログで収益化するためには、収益化するコツを知っておく必要があります。
稼ぐためのコツとやるべきことを理解しておかないと、いくら努力をしても結果は出ません。
\ブログやWebライターに役立つ情報を毎日発信中!/
\ブログ・Webライターで稼ぐノウハウを発信中!/
- ブログで稼ぎたい方
- ブログを始めたけどうまくいっていない方
- これからブログを始めたい方
この記事を読むと、ブログで稼ぐまでの明確な道筋を立てることができ、1年後にはストレスフリーなブログライフを送れることになります!
僕も未経験から始めて、今では脱サラしてブログを書きながらWebライティングスクールを運営できるまでになりました!
あなたの自由な生活への最初のキッカケになるように、包み隠さず解説していきます!
※【無料体験あり】業界最安値のスクール運営中
どうしても独学では難しい方は僕が運営しているスクールの受講を推奨します。
私自身がマンツーマンでサポートしていくので、最短で効果を出したい方におすすめです。
受講3ヶ月で5万円稼げたブロガーもいますよ♪
本気で稼ぎたい方は今すぐチェック!
〉Webライティングスクールの詳細
ブログをはじめる前にやっておいたほうがいい準備
ブログは「とりあえずやってみる」がいちばんおすすめですが、ブログを始める前にやっておいたほうがいいことを実体験をもとにご紹介していきます。
- ブログで稼げる仕組みを理解する
- ライティングの基礎を身につける
- 他の人が運営しているブログを見る
- とりあえずWordPressでブログを作る
ブログ始める前にやったほうがいいことをクリアしておくと、スタートダッシュを切ることができます!
これをやった人とやってない人では1年後に大きな差が生まれますよ!
ブログで稼げる仕組みを理解する
ブログで稼いでいくためには、ブログアフィリエイトがどういった仕組みで報酬が発生していくのかを、明確に理解する必要があります。
アフィリエイトって言葉は聞いたことがあるけど、実際はどういった仕組みで稼げるのかなぁ・・・
ざっくりイメージするとこんな感じです!
もっと詳しく知りたい方は下記の記事を読んでみてください♪
ライティングの基礎を身につける
ブログは、文章を書いて商品やサービスを売る仕事です。文章を書いて売るということは、前提としてある程度の文章力が必要になります。
ブログって、どれくらいの文章力が求められるのかな・・・初心者でもできるかな?
ブログで稼ぐには、ライティングスキルがあればあるほど当然有利になりますが、最低限のライティングスキルがあれば稼ぐことは可能です!
しかし、ライティングスキルの基礎が備わっているブロガーはなかなか存在しません。
こちらの記事を読めば、ライティングの基礎がすべてわかります♪
教科書として活用してくださいね!
他の人が運営しているブログを見る
ブログを始める前に、有名ブロガーが出版した本を読んで勉強する人が多いと思いますが、より実践的に学んでいくためには、現在運営されていて高い評価を受けているブログをたくさん見ることが効果的です。
高評価のブログって、どこで判断するんだろう?
高い評価を受けているブログとは、Googleで検索した時に1ページ目に出てくる記事を運営しているメディアのことをいいます!
あなた自身が興味のある分野をGoogleで検索して、上位表示されている記事を片っ端から読むことでイメージが湧いてくると思います!
もし、いいサイトが見つからなかったら、今読んでいるこのサイトを参考にしてみてください!
とりあえずWordPressでブログを作る
ブログ運営に必要な基礎知識を身につけたらWordPressでブログを立ち上げて実際に運営してみましょう!
未経験者でもわかりやすいように画像付きでブログの作り方を紹介しているので、下記の記事を参考にしてみてください♪
\まだブログを作ってない人はこちらを先にチェック/
ブログは実際にやってみないとわからないことばかり。準備に時間をかける人より見切り発車でやってしまう人のほうが成果は出やすいですよ!
なるほど、まずはやってみることが大事なんですね!
※業界最安値のスクールを運営中
僕が運営しているスクールでは、自分でブログ開設が難しい方のために、ブログ開設から操作方法までサポートするサービスをしています!ブログ作成に何日も使うのであればプロにサクッと作ってもらっちゃったほうが楽ですよ♪
〉〉スクール公式HPを見る
ブログ初心者が稼げるようになるまでの5ステップ
ブログで稼ぐためには、大きく分けると以下の5つのステップがあります。
- ブログを開設する
- ジャンルを決める
- サイト設計をする
- 記事を書く
- リライトをする
前提として、ブログ運営のやり方は個人の自由です。しかし、ブログである程度の成果をあげている人は、共通してこの5つのステップを通じてブログ運営をしています。
ブログ初心者が稼げるようになるまでの5ステップは、僕自身も実際におこなっている方法です。過去に15サイト以上ブログを立ち上げてすべてのサイトで収益化した実績もあります。
この流れを知っているか知らないかで、ブログ運営の運命は大きく変わってきますので、是非ご一読ください♪
それほどこの手順は重要なのですね。繰り返し読み返すようにします!
①ブログを開設する
まず最初にやることは、ブログを立ち上げることです!
- レンタルサーバーの契約
- ドメインの取得
- WordPressにログイン
- WordPressのテーマを決める
- 基本的な初期設定とプラグインの取得
なんだか知らない言葉がたくさん、、、
僕も最初は訳もわからなかったです!
そんなあなたのために、未経験者でもかんたんにブログが作れるように記事を作ってみました♪
画像付きでわかりやすいので、真似して作ってみてください!
すでにWordPressブログを持っている方は
WordPressのテーマもたくさんあるから、どこのを選べばいいかで迷うな〜、、、
やっぱり有料がいいのかな?
こんな悩み持っていますよね?
ブログで稼ぎたいならWordPressのテーマは圧倒的に有料がおすすめで、特にSWELLというテーマがコスパ最強です!
\いますぐSWELLに乗り換えたい方はチェック/
WordPressのテーマ選びは、それぞれのブログによって適切な選び方があります。しかし、ブログ運営をしたことない方からしたら何を使ったらいいかわかりませんよね。
SWELL以外のWordPressテーマもチェックしたい方は下のボタンをタップ!
\無料あり!/
②ジャンルを決める
ブログを作ったら、次はどんな内容の発信をしていくかを決めていきます。これをジャンルを決めると言っています!
実際に、ある程度のジャンルを決めておかないとブログで稼ぐのは不可能に近いです!
ブログで稼ぐにはジャンルを絞ることは非常に大切なので、ここはスルーしないでくださいね!
- 検索ニーズがあるか
- 紹介できる商品がたくさんあるか
- 自分が書けるor興味のある内容か
ジャンルを選ぶ基準って、自分が興味があって書ける内容なのかってことしか、考えてなかったなぁ、、、
ブログで稼ぎたいなら、売るものを先に決めてマネタイズのポイントを決めておくことが大切です!
ジャンル決めの具体的な方法は下の記事で超具体的に解説しています♪
③サイト設計をする
サイト設計とは、ブログでの戦略を考えることをいいます。
僕はサイト設計がブログで稼ぐうえで1番大切だと思ってます!
はじめのうちは作り込むのが難しいですが、サイト設計をすることで収益化までの道のりを最短にすることができるので、1項目ずつ着実に進めていきましょう。
設計って聞くと、なんだか難しそう・・・僕でもできるかな?
最初は難しそうに感じますよね!
でも、僕が初心者にもわかりやすく解説していくのでゆっくり読んでみてください♪
- 「なにで」「どこで」マネタイズするのかを決める
- どんな内容の記事を書くか決める
- 自分のサイト内の記事どうしの関連性を結びつける
“ブログで稼ぎたい”と、なんとなくブログを始めてなんとなく記事を書いていては、いつまでも稼げるようにはなりません。
ブログで稼ぎたいなら、ブログ内でどんなサービスや商品を売るのかを先に決めておくことが必要になります。
サイト設計は言い換えれば、戦略を含めたサイトの完成形を事前に考えることです。サイトの完成イメージが明確であれば、途中で迷ったり軸がブレることは少なくなるでしょう。
稼げないブロガーはどこで収益を発生させるか明確になっていない傾向があります。
たしかに何となく書けそうな記事を書いてたなぁ
サイト設計の具体的な方法は下の記事で徹底的に紹介しているので、稼がない目的の趣味ブログをやっている人以外は必ず読んでくださいね!
④記事を書く
ジャンルを決めてサイト設計をしたら記事を書き始めます!
記事を書くときの手順は以下のステップです!
- サイト設計で決めた記事から1つ選ぶ
- 競合のリサーチをする
- キーワードを決める
- 見出しを決める
- 内容を書く
- 60%くらいの完成度で投稿する
ブログ記事は上記の流れで仕上げていきます。
最初はどっちみちあまり読まれないので、60%くらいの完成度で公開しちゃうのがポイントです!
ブログ記事はいつでも修正できるので、まずは投稿しましょう!
記事を書くのに何十時間もかかってしまいます、、、
しかも完成度はイマイチなんです、、、
ライティングって難しそうですが、基本的なルールさえ知っておけば誰でも高品質な記事をかんたんに書けるようになるんです!
下の記事で、初心者にもわかりやすくライティングのルールについて解説しているので読んでみてくださいね♪
どうしても独学ではライティングの基礎について学ぶのが難しい場合は、僕が運営しているスクールの受講も検討してみてください♪
ジャンル選びやサイト設計、ブログマネタイズまですべてサポートしてるので、無料体験から試してみてください!
\無料体験あり!スクール詳細をチェック/
⑤リライトを繰り返す
サイト設計で決めた記事がある程度書き終わったら、あとはリライト作業を繰り返すだけです!
リライトって何ですか?
リライトとは記事の編集作業のことですよ!
リライトをすることで、ビックリするくらいアクセスが集まるようになるんです!
リライトでやらなくてはいけない作業を以下にまとめてみました♪
- 文章の誤字脱字のチェック
- 写真や図解の挿入
- 装飾や記事全体を見やすくする工夫
- 情報の最新化、アップデートをする
- 読者ニーズに合わせて内容の追記or削除
リライトは下記の頻度で行うことで、より大きな効果を出すことができますよ!
- 記事を投稿してから最初の3か月間
→月に1回 - 3か月目から
→3か月に1回
リライトしないといけないからといって、単純な文章の修正だけでは成果が出ないので注意!
僕もやっている本当に効果が出るリライトの具体的な方法は下の記事で紹介しているので参考にしてみてください!
ブログで収益化するために最低限必要なスキル
ブログはだれでもスタートができる始めやすい事業ですが、だれでも簡単に稼げるとは限りません。ブログを始めるだけなら必須スキルはありませんが、収益化を考えると最低限備えておきたいスキルはいくつかあります。
ここでは、ブログで収益化するために最低限必要なスキルとスキルを身につける方法を具体的に解説します。
- ライティングスキル(文章力)
- リサーチ力
- 世間のニーズを読み解く力(企画力)
①ライティングスキル(文章力)
ライティングスキルは、ブログで収益化するために大前提として必要になるスキルです。ブログは文字を書いてお金を稼ぐ事業ですが、文章力がないとそもそも事業として成立しないのが現実です。
ライティングスキルは正しく学ぶことができれば誰でもかんたんに身につけることができます!
- ライティング講座を受講
- 他の人のブログを読む
- 読書をする
基本的なライティングスキル(文章力)を身につけるのにいちばん手っ取り早いのは、ライティング講座を受講して直接学ぶことです。
独学と人に教わるのはどっちがいいかな、、、
ライティングスキルは、独学よりも実際に教わるほうが、最短でより正確なスキルが身につきます!
独学で学んでいきたい方は他のブロガーの記事や有名なブロガーの本を読むのが最も効率よく学べるでしょう!
②リサーチ力
ブログで稼いでいくためには情報を見つけたり調べたりするリサーチ力も大切です。
ネット上には間違った情報もたくさんあるため、正確な情報をキャッチすることはブログ運営者には必須スキルと言えるでしょう!
- ブログのジャンルと関係する内容は常に検索して調べる
- どんな些細なことでも自力で調べて解決する癖を身につけておく
リサーチ力を身につけるには、あなたが決めたジャンルに関する情報を常にGoogle検索したりSNSで調べたりすることがいいでしょう。
また、日頃から悩みや疑問があったときは、自力で検索して調べる習慣を身につけておくとリサーチ力が身につきます。
③世間のニーズを読み解く力(企画力)
ブログで成果を出すには、読んでくれる読者に喜んでもらう必要があります。
読者に喜んでもらうためにはニーズを読み解いて需要のある記事を書くことが重要です!
あなたが売りたい商品はどんな人に需要があって、どんな人が欲しがっているのかを考え、その人たちのライフスタイルまで想像するとニーズを読み取ることができます。
僕が運営しているライティングスクールのブロガーコースでは僕がマンツーマンで収益化のサポートをしていきます!
未経験から成果を出している人もたくさんいるので興味があったら下記から無料体験を受講してみてください♪
\最短で成果を出したい方だけ必見!/
ブログで稼ぐために必ずやったほうがいいこと
ブログで稼ぐためには独学で淡々と作業をしていく以外にも必ずやったほうがいいことがいくつかあります。
- 稼いでいる人に話を聞く
- ジャンル選びやサイト設計に時間をかける
- 同じジャンルの検索上位記事を読む
実際に僕がやって効果があったことばかりなので、真似してみてください♪
①稼いでいる人に話を聞く
実際にブログで稼げてる人に話を聞くことは、ブログで稼ぐうえで非常に重要です!
僕も実際に稼げてる人に会ってアドバイスをもらってから一気に稼げるようになりましたよ!
なかなか周りに稼げてる人がいないな〜
そんな方は、お金を払ってブログコンサルを依頼するなどの選択肢があります!
実際に稼げてる人から話を聞けると、あっという間に成果が出てくるのでお金を払っても元は取れると思いますよ!
稼げてる人が周りにいない方は、僕が運営しているライティングスクールの無料体験を活用して、僕と1回お話ししましょう!
\1分でかんたんお申し込み/
②ジャンル選びやサイト設計に時間をかける
ブログで稼げるか稼げないかは、ジャンル選びとサイト設計でほぼ決まります。
当然、記事を書いたりリライトしたりすることは重要ですが、ジャンル選びやサイト設計を丁寧に考えていないとライティングスキルがいくらあってもブログで稼ぐのは難しいです。
あなたの時間を無駄にしないためにも、ジャンル選びやサイト設計はしっかりやっていきましょう!
僕もジャンル選びとサイト設計には長時間かけてます!
③同じジャンルの検索上位の記事を読む
ブログで稼ぐには、同じジャンルで書いている記事を調査することも重要です。あなたが選んだジャンルで今現在、いちばん評価を受けている記事がGoogle検索した際に検索上位にある記事になります。
また同ジャンルの検索上位の記事からは学べることが非常に多く、どの方向性でブログ運営をしたらいいかなどキッカケを与えてくれる要素になるでしょう!
完全にコピーするのはNGですが、ある程度参考にして記事を書くといいですよ♪
ブログで稼ぐためにやってはいけないこと
これまで、ブログで稼いでいくための方法やコツについて解説してきましたが、ここではブログで稼ぐためにやってはいけないことについて解説していきます。
- Googleアドセンスを気にしすぎてしまう
- サイトデザインにこだわりすぎてしまう
- YMYLのジャンルを選んでしまう
気づかずにやってしまったり、間違った解釈をしていたりする人も多いので、ちゃんと理解しておきましょう!
①Googleアドセンスを気にしすぎてしまう
ブログで稼ぐにはGoogleアドセンスを意識しすぎてしまうことは基本的にはNGです。
ブログ初心者のうちはGoogleアドセンスの合格に盲信してしまいますが、ぶっちゃけ言うと初心者がアドセンスで稼ぐのは非常に難易度が高いです。
結論から言うと
- Googleアドセンスで月に5万円稼ぐ
- アフィリエイトで月に50万円稼ぐ
上記の2つは10倍の金額差があるにも関わらず、同等の難易度です。
これはGoogleアドセンスとアフィリエイトのどちらでも収益化している私からの意見なので、ほとんどの稼いでいるブロガーが同じように感じているでしょう!
Googleアドセンスに合格することが目的になっちゃっている人、結構いるなぁ。自分もそうだったかも・・・
初心者こそ、アフィリエイトで稼ぐ方がかんたんですよ♪
例外として、SNSで圧倒的なフォロワーがいる方やインフルエンサーが日記としてブログをおこなう場合はGoogleアドセンスでも十分に収益を得ることは可能です。
あなたの立ち位置によって考え方は変わりますが、基本的にはGoogleアドセンスで稼いでいくのは難易度が高いことは知っておいてください。
②サイトデザインにこだわりすぎてしまう
サイトデザインにこだわることは、ブログで稼ぐうえで優先順位として高くありません。
ジャンルや見せ方によって必要になるケースもありますが、実際のところ凝ったデザイン性はブログで稼ぐといった観点において重要度は低くなります。
初心者ブロガーがやってしまいがちなのは、ブログのトップページのデザインに数日もかけてしまうことです。これは本当に時間の無駄になってしまうため、初心者のうちは特に記事を書くことを優先させましょう!
サイトデザインにこだわるのは、ある程度稼げてきたりアクセスが集まってきたりしてからでOKです!
③YMYLのジャンルを選んでしまう
YMYLとは「Your Money or Your Life」の略です。
意味としては「人の健康や幸福、金融にまつわること」を指しており、それらに関するジャンルを選んで検索上位を取っていくのは非常に難易度が高いです。
このジャンルを選ぶ場合は、SNSは特に強化する必要があります!
SEOでは勝負するのは難しいと考えておくのが、賢い考え方になります!
ブログだけでも結構やることがあるのに、初めのうちはSNSまで手が回らないかも・・・
YMYLに関わるジャンルを選んだから絶対に稼げないこともなく、やり方次第でどうにでもなります。しかし、前提としてYMYLはSEOで検索上位を狙うには非常に難易度が高いということは知っておいてください。
どうしても株式投資や不動産に関する金融系のブログや、ダイエットや美容に関する健康系のブログを運営したい方は、下記の記事でYMYLジャンルの勝ち方を解説しているので、参考にしてみてください!
まとめ
この記事では、ブログ初心者が収益化0→1を達成する方法を実体験をもとに解説してきました。
ブログは参入障壁が低くだれでも参入できる事業ではありますが、ただやっているだけでは稼げません。
ブログで稼ぐために必要なことは稼ぐために必要なことや、やるべきことを理解していることです。ブログは自由に進められますが、やり方や努力の方向性が間違っていると、どれだけ頑張っても結果はついてきません。
正しいやり方を理解していないとあなたの努力がすべて無駄になってしまいます!
それはもったいないので、正しい方向性で進めていけるように一旦整理していきましょう!
※この記事はブックマークしたり、どこかにリンクを残しておくことをおすすめします。内容も随時更新し、長く愛用していただけるようにアップデートしていきます。
どうしても独学では難しい方は、僕が運営しているライティングスクールの受講を検討してみてください!
業界最安値なのにサポートや受講者実績も非常に高いスクールになっています♪
ブロガーの方は僕がマンツーマンでしっかりサポートしていきますよ♪
ライティングの基礎から丁寧に説明していくので、初心者の方でも安心して受講できます!
\受講者多数のため残り数名限定/
いきなりスクール受講はお金もかかるしハードルが高いな、、、
そんな方のために無料説明も用意してるのでお気軽に体験してみてくださいね♪
また、公式LINEでも質問や疑問をお気軽にお問い合わせできるようになっています!
公式LINEでは、今だけ限定でブログで稼ぐためのロードマップも無料配信しています!
\LINE登録はこちら/